日本語
やさしい日本語とは
日本語の勉強についての多言語情報(多言語)
自治体国際化協会(やさしい日本語Ver.)「やさしい日本語」を考案した佐藤和之教授の研究室のページ
弘前大学人文学部 社会言語学研究室やさしい日本語でコミュニケーション
外国人にわかりやすく情報を伝えるには
上記は(公財)かながわ国際交流財団が運営するウェブサイトのページです。
かながわ国際交流財団トップページ日本語学習
外国人学習者向け(日本語学習サイト)
「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト つながるひろがるにほんごでのくらし
つながるひろがるにほんごでのくらしいろどり 生活の日本語
いろどり 生活の日本語日本文化と日本語を学ぶ(英語)
国際交流基金 ひろがる もっといろんな日本と日本語日本語学習のサイトやツール、アイディア(3か国語)
国際交流基金 NIHONGOeな日本語映像教材(多言語)
国際交流基金 エリンが挑戦!にほんごできます。日本のアニメやマンガを通じて日本語を学ぶ(多言語)
国際交流基金 アニメ・マンガの日本語看護・介護の場面で使う日本語集(2か国語)
国際交流基金 日本語でケアナビオンライン日本語学習 ひらがな・カタカナの練習帳、文法の解説など(英語)
U-biq ゆーびっく「助手」ひらがな・カタカナの練習、動詞の活用、助詞の練習など(英語)
JOSHU見たいホームページをふりがな付きに(多言語)
ひらひらのひらがなめがね日本語読解学習支援システム(多言語)
リーディング チュウ太日本語の試験
日本語能力試験JLPT
日本国際教育支援協会日本留学試験EJU
日本学生支援機構J.TEST実用日本語検定
日本語検定協会ビジネス日本語能力テストBJT
本漢字能力検定協会日本語教師向け(日本語教育関係サイト)
日本語の教材なら
国際交流基金 みんなの教材サイト 際交流基金 みんなのCan-doサイト学習に役立つ情報
日本語教育に関する情報(やさしい日本語)
にほんごぷらっと日本語教育に関する情報検索サイト
日本語教育コンテンツ共有システム NEWS日本語教育リンク集
AJALT 公益財団法人国際日本語普及協会日本語教育研究、実践について
公益財団法人日本語教育学会日本語教育能力検定試験
日本国際教育支援協会 JEES海外で日本語を教える
国際交流基金海外協力隊
JICA 国際協力機構子どもの日本語
外国につながりのある児童・生徒の学習を支援する情報検索サイト
かすたねっと日本語支援、指導等に必要な情報、学習資料等の提供
こどもの日本語ライブラリ外国人児童生徒受入の手引き
文部科学省多言語による学校生活サポート情報(多言語)
大阪府外国人児童・生徒用日本語テキスト
学校生活への適応指導「たのしいがっこう」(多言語)
多様な言語文化背景をもつ子どもたちを対象とする日本語教育・学校教育・地域支援の実践と研究
子どもの日本語教育研究会海外にルーツを持つ子どものための日本語教育専門家による授業や、数学や社会、英語などの教科を日本語で学ぶためのサポートをオンラインで受講できる教育支援サービス(多言語)
NICOプロジェクト子供向け日本文化の多言語情報サイト(多言語)
キッズウェブジャパン学校関係用語検索
多言語・学校プロジェクト中学生の教科用日本語教材 (自由にダウンロード、プリントアウトが可能)(英語)
『中学生のにほんご学校生活編―外国につながりのある生徒のための日本語―』練習シート・言葉を覚えるためのチェックシート子どもの日本語教育授業準備に役立つ資料(多言語)
兵庫県教育委員会子ども多文化共生センター外国人生徒のための社会科(公民、日本史、世界史、地理)補助教材(多言語)
姫路獨協大学外国語学部