にほんで日本語

わたしたちについて

みんなで たのしく にほんごの べんきょうを しましょう。
お花見(はなみ) や送別会(そうべつかい)をします。
日本人(にほんじん)に料理(りょうり)を教(おし)えます

活動内容

日本語教室

  • 岩出教室(いわできょうしつ):岩出地区公民館(いわでちくこうみんかん)岩出市清水 386-12(いわでし しみず386-12)
  • 打田教室(うちたきょうしつ)打田生涯学習センター(うちたしょうがいがくしゅうセンター)紀の川西大井363番地(きのかわし にしおおい363)市庁舎西隣り(しちょうしゃにしとなり)
  • 貴志川教室(きしがわきょうしつ)貴志川地区公民館(きしがわちくこうみんかん)紀の川市貴志川町長原447番地1(きのかわし きしがわちょう ながはら447-1)

といあわせ 平野典子(ひらの のりこ)さん ℡ 090-9098-0101

facebook
スピーチ大会
スピーチ大会
親と子のワールドキッチン
親と子のワールドキッチン
送別会
送別会
料理教室
料理教室
料理教室
料理教室
料理教室
料理教室
お花見
お花見
お花見
お花見
お花見
お花見