
令和(れいわ)5年(ねん)もっと日本語(にほんご)クラス後期(こうき)のご案内(あんない)
5年度もっと日本語クラス後期クラスチラシpdf
5年度もっと日本語クラス後期クラスチラシpdf
●国際協力の日フェスタを開催!和歌山県国際交流センターに遊びに来てください。 お待たせしました! 和歌山県国際交流センターで初「国際協力の日フェスタ」を開催します。 和歌山から世界へ。 世界に向けて情報を発信して […]
子ども達を中心に冬休み中にもご自宅でも楽しめ、多文化に触れてもらえる機会をつくるため、当センターではオリジナルのぬりえ「せかいのぬりえ」を作成しました。 2021年よりこれまで6種類のぬりえを作成しています。本年度も引き […]
今年度最後!! 親子国際交流イベント~和の輪~募集開始です。 【みんなであつまろう!たのしいすみかへ】テーマは”自分の安心できる居場所を考える・みんなと集う楽しさを感じる”です。今回はビッグ愛1階の大きなホールを貸し切っ […]
和歌山県国際交流センターでは、近年、多くの紛争と脅威が渦巻く世界情勢の中、スイス・ジュネーブにある国際連盟本部で勤務されている塩見善之氏を講師に迎え、国連職員がいかなる気持ちで仕事をされいているか、ご講義いただくとともに […]